心と記憶に残り続ける一貫の追求
すし遥が目指すのは、心と記憶に残り続ける一貫をお客様にお届けすることです。長年の夢であった自分の店を持つために約20年にわたり修行を重ねてきた職人は、その経験のすべてを握りに注ぎ込んでいます。こだわりの新鮮食材を使った握りは、素材の持つ本来の味わいを最大限に引き出し、訪れた方々の記憶に深く刻まれる特別な体験を生み出します。見た目でも楽しめる彩り豊かな一貫は、視覚と味覚の両方から感動をもたらします。
旬のネタを中心に厳選された食材は、その日の最高の状態でお客様に提供されます。季節ごとに変わる味わいを楽しめるよう、常に新鮮で質の高い素材を仕入れることにこだわっています。おすすめのネタや当月の営業日などの情報は随時発信しており、お客様との継続的なつながりを大切にしながら、より良いサービスの提供に努めています。職人の技と真心が込められた一貫一貫が、すし遥ならではの価値を形づくっています。
丁寧なおもてなしで紡ぐ特別な時間
すし遥において最も大切にしているのは、お客様に居心地よく過ごしていただきながら、心に残る特別な時間を過ごしていただくことです。カウンター8席とテーブル4人掛け2席という落ち着いた空間は、一人ひとりのお客様に丁寧な対応と心のこもったサービスを提供するために最適な規模となっています。皆さまとの出会いを楽しみにしており、一期一会の精神で各組のお客様と真摯に向き合っています。
初めての方には少し入りづらく感じられるかもしれませんが、少しでも気になったらどうぞ気軽に扉を開けてみてください。温かな雰囲気の中で、リラックスしながら本格的な鮨を楽しんでいただける環境を整えています。スムーズにご案内できるようお電話にてご予約いただくことをおすすめしており、記念日や会食、接待など、さまざまなシーンでご利用いただけます。17時から22時30分までの営業時間で、ゆったりとした夕べをお楽しみいただけます。
鮨との調和を生む飲み物の充実
鮨の味わいをさらに引き立てるため、すし遥では豊富なお飲み物のラインナップをご用意しています。瓶ビールはサッポロラガー赤星、アサヒスーパードライ、プレミアムモルツの3種類を取り揃え、それぞれの特徴的な味わいをお楽しみいただけます。日本酒は鶴齢、嘉泉、剣菱といった銘柄を一合からご注文いただけ、冷酒でご提供することで鮨の繊細な風味との美しい調和を生み出します。
お飲み物の選択肢が充実していることにより、お客様は自分の好みや気分、そして目の前の一貫との相性を考えながら、最適なペアリングを探求する楽しみがあります。職人が握る旬の一貫と、厳選されたビールや日本酒の組み合わせは、食事全体を通して満足度を高め、より深い味わいの体験をもたらします。こうした細部へのこだわりが、すし遥での時間を特別なものにしています。
駅近で通いやすい江戸川区の名店
江戸川区南小岩に店を構えるすし遥は、JR小岩駅南口から徒歩約5分という通いやすい立地が魅力です。アクセスの良さにより、地域の皆様には日常の中の贅沢として、遠方からお越しの方には特別な目的地として、幅広くご利用いただいています。営業時間は17時から22時30分まで(ラストオーダー22時)で、落ち着いた夕べの時間をお過ごしいただけます。近くにコインパーキングもあるため、お車でのご来店も可能です。
旬のお寿司で特別なひとときを過ごしたい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。約20年の修行を経て夢を実現した職人が、確かな技術と真心を込めて、心と記憶に残り続ける一貫を提供いたします。温かなおもてなしと本格的な鮨を、ぜひすし遥でご堪能ください。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。


